痺れの原因

 

『しびれ』というのは大きく分けて神経の根本に原因があるものと、

根本以外に異常があって起こる2種類があります。

この2つには以下の共通点があります。

  • 患部の近くの骨の位置がズレている
  • 患部またはその周辺の筋肉が硬い
  • 患部にたどり着く神経が圧迫されている


実は神経は筋肉の中を通っていて
、関節に近づくにつれて骨の近くを通っています。

骨の位置がズレたり筋肉が硬いと神経が押し潰されてしまい、そのせいで痺れが発生するんです。

『筋肉を撫でる』ソフトな手技で、筋肉を急速に緩める高い技術で対応

 

当院では神経を押し潰している硬い筋肉と、

どこの骨のズレが原因で痺れているのか判別できる検査法があります。

その筋肉をピンポイントで柔らかくすることができるので、

その場で痺れを改善させる事ができます。

 

病院や整骨院ではどこの筋肉を柔らかくすればいいのかが分からないので、
どれだけ通ってもなかなか良くならないんですよね。

藤井寺クリニカル整体院

〒583-0017大阪府藤井寺市藤ヶ丘 3丁目5-4松井ビル2F